2013年8月17日土曜日

訃報 Eydie Gorme〔イーディ・ゴーメ〕 享年84歳

永遠の名盤『恋はボサノバ(Blame It On Bossa Nova)』で知られる米ポップス歌手、イーディ・ゴーメが亡くなりました。



ニューヨークで、ユダヤ系の両親の間に生まれ、高校卒業後、トミー・タッカー楽団で、デビューを果たしました。'57年に、歌手のスティーブ・ローレンスと結婚。'63年に、邦題「恋はボサノバ」(Blame It on the Bossa Nova)が大ヒットとなり、全米レコード協会よりゴールドディスクと認定されました。ボサノヴァの有名曲  「Recado」に英詞をつけた「ザ・ギフト」もジャズのスタンダード・ナンバーとして定着しています。
'95年、ソングライターズ・ホール・オブ・フェイム(Songwriters Hall of Fame) に、夫のスティーブ・ローレンスと共に、殿堂入りを果たし、夫とのツアーは2000年代まで続いていました。

夫のローレンス氏は<イーディーとは55年以上の間、ステージでも私生活でもいつも一緒だった。彼女には一目惚れだったが、彼女の歌声を聞いてより一層好きになった>と述べ、<世界は偉大なポップ歌手を失った>と付け加えました。

まさに、その言葉通り、またひとり偉大なるシンガーがこの世を去ってしまったことが残念でなりません。

ご冥福をお祈り致します。

★イーディ・ゴーメのレコードはこちら
★イーディ・ゴーメのCDはこちら